無料お見積り専用ダイヤル
0120-666-858年中無休受付時間 9:00〜19:00
Webフォームなら24時間受付中!
横浜で車の傷修理・板金塗装ならニコニコ板金館!
都筑区の「仲町台入口」交差点すぐ、お車でのアクセス抜群の板金工場です。
横浜市最大規模の設備に加え、代車や近隣地域の引取り納車など、便利なサービスたくさん!お気軽にご連絡ください。
板金塗装ならニコニコ板金 > コラム > スタッドレスタイヤの寿命は4年!?
交換時期と長持ちのポイントを紹介!
スタッドレスタイヤの平均寿命は、約3年~4年になります。ただし、これは毎年冬になると必ずスタッドレスタイヤに履き替えている場合です。また、この年数は使用開始からの時期ではなく、製造年月日から経過した年数です。スタッドレスタイヤはゴム製品になるため、使用していない時にも経年劣化が起こるので、製造年月日を意識して購入するのがオススメです。
また、スタッドレスタイヤはゴムを使った製品であり、ゴムの性質を考えると「生もの」と言えます。まったく使っていなくとも、保管状態次第では3~5年で寿命を迎えてしまうため注意が必要です。
走行距離が長くなるほどタイヤは摩耗し、寿命が短くなっていきます。
目安としては走行距離10,000km〜15,000kmとされています。この距離に近づいたらタイヤの状態を確認しましょう。
スタッドレスタイヤで雪道を走行すればするほど摩耗していき、寿命は縮まります。しかし、それ以上に乾燥した路面を走行する方が消耗するため、注意が必要です。その理由を説明していきます。
タイヤのゴムは寒さで硬くなる性質があります。そのため、スタッドレスタイヤのゴムは夏タイヤよりも柔らかくできています。
雪や氷の上でも柔らかさを保ち、路面に密着してスリップを防ぐためです。
また、路面との間に溶け出す僅かな水の膜を吸い上げるために、タイヤ表面には深い溝が作られています。
このスタッドレスタイヤで乾燥路面を走行したらどうなってしまうでしょうか。
柔らかいゴムは摩耗しやすいですし、溝に吸い上げる水分がないまま路面の摩擦を受ければ、トレッドパターンの角はどんどん削り取られてしまいます。
これらのことから、スタッドレスタイヤで乾燥路面を走行するとタイヤの寿命が短くなってしまうのです。
スリップサインとは、タイヤに付いている目印のことをいいます。走行距離が多いとタイヤがすり減ってくるため、交換のタイミングの目安となるのがスリップサインです。
スタッドレスタイヤは溝の深さが半分になったら寿命とみなしますが、あくまでこれはスタッドレス性能の寿命です。
スリップサインは、タイヤの溝の深さが1.6mm以下になると露出するようになっていて、6か所あるスリップサインのどれか1つでも露出をしていると、整備不良となり、交通法規上の法令違反となってしまうため、普段からチェックするようにしましょう。
タイヤのサイドウォールに刻印されている小さな矢印が示す先を辿っていくと、タイヤの溝の中に盛り上がった部分が確認できます。これがプラットホームです。
そして、スタッドレスタイヤの性能を発揮するために重要なのが、接地面の溝の深さです。これが十分でなければ路面の水膜を吸い上げることができず、スリップしてしまいます。新品のスタッドレスタイヤの溝の深さはおよそ10mmほどになっています。
これが50%摩耗したら寿命のサインとなります。スリップサインがまだ見えていなくても、プラットフォームが露出している状態だと、スタッドレスタイヤとしては、寿命を迎えているという証なので、タイヤを交換するようにしましょう。
タイヤには、製造年週というものがあり、これもスタッドレスタイヤの寿命をチェックするのに大事なポイントになります。
製造年週の確認方法は、タイヤ側面にある4桁の数字を探してみてください。4桁の数字が「週数+年数」を示しています。2000年以降の製造番号の場合、年数の下2桁を取って反映させています。製造年数が4年を経過していたら、交換が必要になるかもしれません。
スタッドレスタイヤの性能を維持する上で、タイヤのゴムの柔らかさはとても重要になります。劣化が気になり始めたら、硬度計を使って硬度を確認してみましょう。タイヤが硬くなるほど、硬度計の数値が大きくなります。新品のスタッドレスタイヤは硬度40程度です。
60を超えたら寿命とみなしてタイヤを交換することをオススメします。
タイヤショップで硬度を計ってもらうことも可能です。その際は硬度計を借りて自分でも測定してみてみましょう。正確な現状を把握するためには複数のブロックの中央を測定することが重要です。
外観で判断できるものとしてひび割れがあります。例え溝がしっかり残っていたとしても、ゴムがひび割れていたら安全な運転に支障が出る可能性があります。ひび割れは、保管している間にも起こることもあるので、履き替える際は入念に確認しましょう。
直射日光はひび割れの原因となります。日の当たらない場所で保管しましょう。
ホイールは装着したままの状態で、平らな場所に保管するようにしましょう。
カバーをつけずに保管する場合は、床にしみや跡がつかないよう、段ボール等を下に敷きましょう。
スタッドレスタイヤといっても種類はたくさんあります。ハイト系ならば「Winter TRANPATH TX」、CCVならば「OBSERVE GSi-5」など、車のタイプに合わせて専用設計されたスタッドレスタイヤを装着することも大切です。
保管時は緊張をほぐすため、適正空気圧の1/2程度まで空気を抜いておきましょう。
夏タイヤからスタッドレスタイヤへ、スタッドレスタイヤから夏タイヤへのの交換は、ガソリンスタンドやタイヤ専門店、ディーラーに持っていけば、交換してもらうことができます。
掛かる時間としては、普通車であれば30分~1時間程度が目安で、費用は2,000円程度~が目安となっています。もし、車の点検や車検のタイミングでタイヤ交換をするのであれば、場合によっては無料で交換出来ることもあります。
スタッドレスタイヤに履き替えるタイミングは、地域によって若干の誤差があります。
北海道地方 | 10月上旬 |
東北地方 | 10月下旬 |
関東地方 | 12月上旬 |
日本海側 | 10月下旬 |
瀬戸内海側 | 12月上旬 |
これはあくまでも目安であるため、その年の気象状態を踏まえて早めに履き替えるようにしましょう。
スタッドレスタイヤの寿命に明確な基準はないため、あくまでも目安だと考えて使用することが大切です。
ニコニコ板金館は
お得がいっぱい!
※web見積り割、即決割、代車不要割は30,000円以上の見積りが対象となります。
※修理後に万が一塗装剥がれなどの不備があった際には無料で再修理させて頂く修理保証をすべての修理に標準で付けています。
2024年2月26日
金額: 160,000円
【修理内容】リアドアの交換修理 【担当スタッフコメント】 リピーターのお客様から日産キックスの修理をご依頼いただきました。 以...2024年2月20日
金額: 170,000円
【修理内容】クオーターパネルの凹み板金塗装修理 【担当スタッフコメント】 左右のクオーターパネルの板金塗装をしました。 右側は...2024年2月12日
金額: 90,000円
【修理内容】ドアとクオーターパネルの傷修理 【担当スタッフコメント】 ホンダ インサイトの修理をご依頼いただきました。 左ドア...0120-666-858年中無休受付時間 9:00〜19:00
Webフォームなら24時間受付中!